町田市の税理士 高橋浩之 です。
<よくある質問>年に一度、プレゼントを配る仕事を始めました。報酬は数万円。さて確定申告は?
Q.
ふだんは、年金収入で暮らしています。
今年から、知人の仕事を手伝うことになりました。
赤い服、赤いナイトキャップに白い付け髭をして、子ども達にプレゼントを配る仕事です。
とはいっても年に一度ですので、報酬は数万円程度です。
確定申告は、どうしたらいいでしょうか?
*きのうが年に一度の出勤日でした
(東京都・ST郎)
A.
年金の収入額によります。
<解説>
サンタクロースの報酬が年間数万円ですので、確定申告をしなければならないかどうかは、年金収入の金額によります。
■年金収入が400万円を超えていたら
⇒年金とサンタクロースの報酬を合計して確定申告をしなければなりません。
■年金収入が400万円以下だったら
⇒確定申告をする必要はありません。
ただし、あえて確定申告をすることにより、年金から天引きされていた税金が戻ってくる場合があります。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。