町田市の税理士 高橋浩之 です。
昨日(2014/3/6)の記事で、年収23億円の方からの質問にお答えました。
◆<よくある質問>年収23億円です。税金はいくらですか? の巻
↓↓↓
<よくある質問>年収23億円です。税金はいくらですか? の巻 - 社長の為のじょりじょりわかる!税理士ブログ
この記事を読んだ方から、メールをいただきました。
曰く、
おいおい、大事なアレを忘れているぜ。
アレを忘れるようじゃ、おっちょこちょいもいいとこだぜ!
・・・大事なアレとは、復興特別所得税ですよね。
復興特別所得税?
■所得税には、復興特別所得税がプラスされる
所得税には、平成25年分から復興特別所得税がプラスされます。
ただし、期間限定です。
期間限定というと、短期間という印象がします。
でも、なんと、限定の期間は平成49年までの25年間!
25年という期間は、オギャーと生まれて、少年野球を始めて、甲子園で準優勝して、タレントと結婚し、プロ野球で日本一になり、メジャーリーガーになって、年間23億円稼ぐようになれるくらいの長い年数です。
それくらい長い期間、プラスされ続けるんですね。
プラスされる税金は、所得税の2.1%です。
●期間⇒平成49年までの25年間
●金額⇒所得税の2.1%
で、ご質問にあった、年収23億円の方の復興特別所得税は、
915,308,000円(所得税)×2.1%=19,221,468円
になります。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。