町田市の税理士 高橋浩之 です。
■中間納税では、
送られてきた納付書で半年経ったら半分の税金を支払う
会社が決算で支払う税金には、いろいろありますが・・・
これらの税金には、すべて中間納税という制度があります。
年度がはじまって、半年経ったらその2か月後までに、前年度の税金の半分を支払わなければならないのです。
前年度の税金の額は、もちろん、税務署などの役所でわかっています。
ですから、黙っていても、勝手に(?)役所から税金の納付書が送られてくるのです。
納付書と一緒に中間申告書も送られてきます。
でも、納付書に書かれている税金の支払いをすれば、申告書を提出する必要はありません。
関連記事
- じょりじょりわかった~中間納税、の巻
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。