町田市の税理士 高橋浩之 です。
Q.
ウチの得意先(売上先)が、売掛金を支払ってくれないんです。
その得意先、うわさによると、相当借金があって、ここ数年首が回らない状況なんだとか。
この間も、こんな風に開き直られてしまいました。
どうにかなりませんか?
A.
モノの回収する方法と、身体で支払ってもらう方法を検討しましょう。
(解説)
■モノで回収する方法
その得意先にあなたの会社が必要なものは、ありませんか?
あれば、買いましょう。
■身体で支払ってもらう方法
その得意先になにか仕事をお願いできませんか?
工事でも修理でも、あなたの会社で必要なら、仕事をやってもらいましょう。
モノを買ったにせよ、仕事をしてもらったにせよ、あなたの会社はその得意先に代金を支払わなくてはなりません。
支払わなくてはなりませんが、あなたにはもらうべき売掛金があります。
そこで、相殺(そうさい)します。
相殺によって、お互いの債権を消し合うんですね。
相殺は、一方的な意思表示でこと足ります。
相手方の承諾は、必要ありません。
これで、めでたく売掛金はモノと身体(=仕事)によって回収できたというわけ。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。