町田市の税理士 高橋浩之 です。
Q.
経費は経費なのに、税金を計算するときは経費じゃないものなんですか?
A.
●利益に対してかかる税金
●罰金や延滞税・加算税
●役員に対するボーナス
●接待交際費(枠を飛び出した金額)
などなど・・・、です。
(解説)
会社が支払ったおカネで、戻ってこないものは決算書では経費にします。
ところが、
経費の中には税金を計算するときに、仲間はずれになる経費があるんですね。
税金計算のときに仲間にいれてもらえな経費があるのです。
*経費に中には、税金計算のとき、仲間にまぜてもらえないものがある。
たとえば、
●利益に対してかかる税金
●罰金や延滞税・加算税
●役員に対するボーナス
●接待交際費(枠を飛び出した金額)
などなど・・・
仲間はずれの経費は、税金を計算するときには、控除できません。
支払っているのに控除できないのですから、その支払いに対しても税金がかかっているといえます。
仲間はずれの支払いには、上の例以外にもいろいろあります。
いろいろありますが、従業員数名から数十名規模の会社に限ると、上の例以外のものは多くありません。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。