町田市の税理士 高橋浩之 です。
税務署の税務調査。
これには、ふつう事前の連絡があります。
で、ここから先は、申告書の作成を税理士に頼んでいる場合のはなしです。
この事前連絡について、2014年(平成26年)7月からつぎのように変わりました。
ビフォー(2014年6月30日まで)
●税務署から、会社と税理士それぞれに連絡
アフター(2014年7月1日~)
●税務署からは、税理士のみに連絡
●会社へは、税理士から連絡
ただし、これは、会社が希望したときのみ。
希望しなければ、従来どおり、連絡は会社と税理士にいきます。
希望するかどうかは、申告書と一緒に提出する書類の中で行います。
極東の島国。その国の税務署が税務調査のときに、
希望する社長には連絡するのをやめた。
そこから、周囲の関係者にちいさな波紋がひろがっていく。
みずみずしい筆致で描かれる中年のリアルな珍騒動!
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。