町田市の税理士 高橋浩之 です。
■■■
毎年11月11日~11月17日は税を考える週間です
毎年、11月11日~11月17日は税を考える週間です。あまり、知名度は高くはないですが・・・その間は各地で税金に関するイベントが開かれています。
わたしの所属する税理士会の支部でも、毎年無料税務相談会を開催しています。その週の土曜日と決まっていて、ことしは11月14日でした。
相談会と言っても、税理士制度のPRでもあり、ガラポン抽選会などがあるお祭り・イベントですので、大勢の人に足を運んでもらいたいわけです。そこで、案内チラシにポケットティッシュを添えて、路上で道行く人に声をかけます。ティッシュ配り、ですね。
「税理士会で無料相談会やってま~す。はい、これティッシュ」路上でこう声をかけても、無視されることもしばしば。心が折れます。特に今年は、雨模様でしたので、こちらも先方も傘で手をふさがれていて、なかなかおもうようにはかどりません。
そんな中でも反応がいいのは、どちらかというと年配の女の人。受け取ってくれる割合が高いように感じます。そうすると、だんだんこちらもそっちねらいになっていくわけで・・・。
と、ここまでは昨年までと同じ。ことしは新たな発見(?)がありました。2人連れの年配女性の場合、一方が受け取るとかなりの確率でもう一方の女性も受け取る! 大きなコツをつかんだ気がします。ティッシュ配りをする際はぜひお試しを。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。