町田市の税理士 高橋浩之 です。
■■■
繁栄と長寿のしるし─バームクーヘンを持参─
わたしの事務所では、年始のあいさつに伺うときバームクーヘンを持参しています。バームクーヘンはその年輪のような形から、繁栄と長寿をあらわすお菓子とされているんですね。
繁栄と長寿! まさに、お客さまが長く続く優良企業たることを願う会計事務所にピッタリじゃないか! ということで、ずいぶんと以前から年賀の品はバームクーヘンときめています。
ことしも例によって、バームクーヘンをたずさえて、あるお客さまへお伺いしたときのこと。社長は、わたしの手にした紙袋を見て「え~となんだっけそれ。ん~~、そうだ! マカロン?」
違います。
*おしい! でも違う。マカロンはそのヨーヨーのような形から、上がり下がりの激しい安定しないさまをあらわすお菓子、なんてことはないとおもいます。
わが事務所のバームクーヘンの知名度、まだまだですな。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。