町田の税理士 高橋浩之 です。
■■■
消費税の軽減税率はずっと続くんですか?
あるところで聞かれました。
それに対して、

と、こう答えたところ、いや、軽減税率は来年終わると聞いたので、とおっしゃる。来年終わる? 来年終わるとなると、もしかして、キャッシュレス決済のポイント還元のことかな。ここ最近、急に軽減税率とキャッシュレス決済の還元がマスコミの話題にのぼるようになったので、混同したようです。
■■■
キャッシュレスのポイント還元は来年6月まで
消費税率が上がった10月以降、キャッシュレスで買い物をすると、ポイント還元やその場での値引きが受けられるようになっています。ただし、こちらは未来永劫ではありません。来年(2020年)6月までの期間限定の制度です。
今回、前回の税率アップ時ほどの目立った駆け込み需要はありませんでした。それも、この制度のお陰(?)。8%で買うよりも、税率アップ後にキャッシュレスでポイント還元をしてもらったほうがトクなこともありますから。

■■■
キャッシュレスポイント還元制度はずっと続くんですか?
来年6月にキャッシュレスのポイント還元制度が終わると、個人消費の落ち込みが懸念されます。個人消費が落ち込むと景気が冷える。でも、その後には東京オリンピック・パラリンピックが控えています。そこまでは大丈夫かもしれない。問題はその後。オリンピック・パラリンピックが終わると "祭りの後" で一気に日本経済が冷え冷えすることも考えられます。どうしましょう?

質問です。今後の状況によっては、
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。