町田の税理士 高橋浩之 です。
■■■
年末は、カルロス・ゴーン被告の密出国にびっくり
“日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告 密出国!” 昨年末、このニュースにびっくり仰天したかたも多いでしょう。プライベートジェット、米軍特殊部隊、音響機器用の黒い箱・・・舞台装置が、少年が心躍らせるスパイ映画のようです。
そのわりに新幹線にはふつうに乗っています。よくバレなかったですね。いや、バレようがないか。もし、隣の席に本人が座っていたとしても、まさかカルロス・ゴーンとは思いませんから。カルロス・ゴーンさんですか、とも聞けないし・・・

■■■
ズルはいけない
それはさておき。
そもそもカルロス・ゴーン被告はなんで逮捕されたんでしたっけ。先日、我が家の娘がテレビを見ながら「この人なんで捕まったの?」と聞いてきました。戸惑う父(わたしのこと)。急に聞かれると答えにつまります。たしか、有価証券報告書の虚偽記載がなんちゃらかんちゃら・・・いや、でも、有価証券報告書といっても中学一年生の女子に通じるはずがないぞ。考えあぐねていると母がひと言。いわく。
有価証券報告書に役員報酬を過少に記載したとされるのも、日産自動車の資金を私的に流用したとされるのも、要するにズル。カルロス・ゴーン被告は、正しくないこと、つまりズルをした疑いで逮捕されたのだ!
正しい考えをもって行動する。ズルはしない。こんな単純で当たり前のことを肝に銘じよう。年の始めに、あらためてこう思った次第です。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。