町田の税理士 高橋浩之 です。
■■■
ゆっくり歩いて休まない。そんな人には───
今日は、11月30日。明日からもう師走です。そろそろ年賀状のことも気にかかる時期になってしまいました。はて、来年の干支はなにかな(それにしても、年賀状の図柄以外で干支を気にかけることがないのは、どうかと思う)。
来年はうし年です。

今は、万事が迅速化、スピード重視の世の中。急げや急げ、やれ急げ。取り残されるぞ。牛には生きにくい世の中です。十二支からも退場しなければならないんでしょうか。
と、こんなことを考えていたら、あることわざに出会いました。バングラデシュのものだそうです。まさにうし年にふさわしい。
*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。