町田の税理士 高橋浩之 です。
■■■
見せ方が9割⁉
■ くるま屋さんにて
A:「(300万円のくるま)5%お値引きしますよ」
B:「(同じくるま)15万円お値引き!」
■ 某栄養ドリンクのCMにて
A:───タウリン1g配合───
B:───タウリン1000㎎配合───
■ 食べ放題の焼き肉屋さんにて
A:───いくら食べても○○円───
B:───牛一頭食べても○○円───
どれもAとBでは実質的に同じことをいっている。でも、感じる印象はかなり違います。
Bのほうが、お得感があるし(くるま屋さん)、効きそうだし(栄養ドリンク)、そそられる(焼き肉屋さん。ただし、肉嫌いの人、菜食主義者を除く)。ようは、見せ方・表現のしかたの問題。それで売上も変わってくるような気がします。
どの会社にも「見せ方」に工夫ができるところはきっとある!

*下の「いいね!」ボタンなどを押していただくと、とても励みになります。
少しでも「へぇ」と思ったかたは、どうぞよろしくお願いいたします。